togomama シムズ4プレイ日記

最近高まってきたシムズ熱を細々記録出来たらなと思います。その内チャレンジにも挑戦したい。

【シムズ4】Island Living (12) 本日はイタズラ祭りの日【プレイ日記】

こんにちは、togomamaです。

ある日ジュリーとローチが二人でひそひそと何かを話していました。

ジュリー「あいつ、この前クラブで……それで、相手の女に……」

ローチ「えっ!マジで?!この前……って……のに」

なんかかわいいですね。(なんのこっちゃ)

 

本日のセル電です。

セルジオ「デイビスエイデンと良い友達だって聞きましたよ。あなたは最近みんなから好かれていて、ぜひお知り合いになりたい方だ!」
ジェム「だからもう知り合いじゃん、いたずら電話はやめてよね」

 

そう、本日はイタズラ祭りです!

タスクのために獲物を探しに街へ出かけます。

前回水槽世帯に加わった古霊さんはハオピリ ヴァエアというお名前です。

急に追加したシムだけれど、こうして揃っている所を見ると中々いい感じな気がします。

 

クラブにて

いつの間にか自律でヴァエアにビリビリ握手をしかけていたジェフリー。

同じ年頃の友人が出来て楽しそうにしています。

ジェフリーおじの笑顔がかわいい。

 

ジェムちゃんもホワキンにビリビリ握手をお見舞いします。

初対面の時に自分はマフィアのボスだ!と吹聴していたホワキンにささやかな復讐だ!と思っていると、あれっ?

何故か突然誘惑的になっている……?

え?何で???ホワキンに???

と思ったら後ろにセルジオが居ました。

うわ……こんなんもう、セルジオ発見器じゃん……(呆れ)

最近こういう事多いんですよ……。

そして自律でキスをしに行くジェム。

君らの挨拶ってキスなん……?(困惑)

とか思っていると、突然ある女性シムがセルジオをビンタし始めました。

とっさのことで撮り逃したけど、割れたハートを出すガチョ子。

一瞬にして「アイツ二股かけてるんだって、サイテーだな」みたいな空気に包まれるクラブ。

しっかり左後ろにジェムも居ます。セルジオ君、おもろ(笑)

大袈裟に驚くアルフィー。

なんだい、そんなに意外だったのかい?彼にはソウルメイトが3人もいるんだよ!

なんなら遊び人も目指せるレベルで恋愛ゲージ出てるシムが居ますが、何名かは私の看過しないところで増えています。

後で見てみると、元々どの程度あったのか分からないのですがガチョ子との恋愛ゲージは赤色1ミリみたいな状態になっていました。

しかし当の本人はあまり気にしていない様子。

もう一度冒頭に戻ると、ああそういう事ね。って感じになるかもしれません。

 

パカア君のお誘いでコメディ&いたずらフェスにやって来ました。

着いて早々なんだけど、パカアくーん……!死にかけやないの……!

ヴァエアおじに「服装を見せてもらう」してもらって何とか一命をとりとめました。

その横でニタニタとブードゥー人形をいじめるいたずらチームのホワキン。

君いっつも人形握りしめてるな。

コメディ&いたずらフェスでは大体「なんか可愛い生き物おる!」とホワキンに吸い寄せられるプレイヤー。

こういうスクショ山はほど持っています。

コメディチームにはいたずら嫌いのルイスが居ました!

名声の光かお茶の効果か分からないけれどひと際光り輝いている……。

実はヴァエアおじにはちょっと着てみてもらいたい衣装があったため、役者キャリアに進んでもらっています。

こういうお祭りはコメディスキルを上げる絶好の機会!

後で世界のスーパースターなルイス直々にギターも指導してもらいました😊

 

写真撮影用にポーズをとってくれているルイス。その後ろにホワキンが。

何故か二人共衣装チェンジしています。

コメディ&いたずらフェスで見るとこの二人って天使と悪魔みたいですね。

ただしどっちがどっちか分からない奴。服の白いルイスは悪人だし、悪魔教祖みたいな格好のホワキンは明るい陽キャだし。

 

どっちがどっちか分からないと言えば、私は「The Good The Bad The Weird」(良い奴、悪い奴、変な奴)という映画が大好きなのですが、水槽世帯のローチは良い奴役のチョン・ウソンさんっぽい顔を作りたくて最初の頃は髭が生えていました。(似てない)

一応タイトル通り配役はあるみたいですが、3人共とても個性的なので一概に誰が良いとか悪いとか言えない面白さのある映画です。

2008年公開の映画だけどこの前久々に見ても面白かったので本当におすすめ……。

 

一緒に来ていたジェムとローチはバブルブロワーを試しながら談笑中です。

実は後ろの方にタイラーも居たり……。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!