togomama シムズ4プレイ日記

最近高まってきたシムズ熱を細々記録出来たらなと思います。その内チャレンジにも挑戦したい。

【シムズ4】Home Chef Hustle (1) トウゴの奇妙な日常 【プレイ日記】

トウゴ「ねぇ、ホワキン。今度どこかで時間あるかな?ちょっと手伝ってほしいことがあるんだけど」
ホワキン「オッケー。火・水なら空いてるぜ!」

 

こんにちは、togomamaです。

前回StrangerVille (7) でゴーストになったホワキンを世帯に迎えたトウゴ。

このワールドでホワキンを復活させるためには、現状「神々の食べ物」を作るのが一番手っ取り早いのかなぁと思っています。

ただしそのためには材料を集めることは勿論、グルメ料理スキルをレベル10に上げる必要があります。

 

自分たちが食べる分だけ料理を作ってスキルが上がるのを待っていては、いつまで経ってもスキルレベル10に持っていく事はできません。

なのでこの度料理を屋台で販売できるHome Chef Hustle Stuff Packを購入しました。

さっそくピザを作っているトウゴ。

前回電話でピザを注文した時には4種類くらいしか選べるピザは無かったのですが、このパックを買うとありとあらゆる種類のピザを自宅で作ることができます。

ピザ窯の他にもワッフルメーカーなど色々キッチン回りの便利グッズや新しい料理はあるのですが、今回の目的はグルメ料理スキル上げなので、細かい説明などは省きます。

とはいえ自宅でピザが焼けるってのはテンション上がりますね。

 

ホワキン復活のためにトウゴがあれこれ頑張る傍ら、ホワキンにも材料集めに協力してもらいます。

ホワキン(このカカシのポケットをあされば良いのか?)

今回は「黒インゲン」が手に入りました。

神々の食べ物の材料の1つ、「死の花」はリンゴとサクランボの組み換え植物である「ザクロ」とユリとキンギョソウの組み替え植物である「ラン」を組み合わせることによって入手できます。

現在ユリがまだ入手できていないので、ホワキンとトウゴに定期的にパッチーのポケットをあさってもらっています。

 

非凡な画家」願望があと少しで終わるんだけど……、やることいっぱいで中々難しい。

色々手をつけてても進みが悪くなりますね。

キャリアの為に論理学スキルも上げなきゃだし、「フリーランスの植物学者」願望は植物の品質上げが必要なので一旦ストップすることにしました。

 

何やらさっそく自律でピザを焼いてくれているホワキン。

せっかくなのでお店をオープンしてみました。

ホワキン「安いよ、美味いよ~!宅配ピザじゃ食べられないこの味!ぜひ一度食べてって!」

おおおおお!結構お客が来る~~~。

何気にケヴィンが居ますね。私服そんなセクシー路線だったんだ(笑)

ホワキン「よぉ、トウゴ!結構売れ行き好調だぜ!」
トウゴ「わ、もうお店開いてたんだ!……ごめん、まだピザ1枚しか準備してなかったから、すぐ料理作って来るよ」

ホワキン「らっしゃい、らっしゃい~!15時のおやつにピザはいかが?お姉さん、お腹空いてんじゃないの?うちのピザは絶品だよ~」

ハンターもお店に来てくれました。ホワキン接客上手で助かります。

ピザやワッフルも勿論いいけど、グルメ料理スキルを上げなきゃいけないのでトウゴはキッチンでせっせとお料理中。

この日の売り上げはこんな感じ。

利益率の変更をしていなかったのでそんなに高くないのかもしれませんが、ピザ1枚§20くらいで作ってると思えば中々儲かっているのでは?

でも、肝心のグルメ料理であるパフェの売り上げは微妙ですね。

 

翌日もパッチ―のポケットを探るホワキン。

5回目くらいにしてやっとユリをゲットしました!

これで復活までまた一歩近づいた……!

現在畑スペースは屋外にありますが、ビニールハウスみたいなものを建てて屋内に植えておけば、シーズンを気にせず栽培できるので良いですよね。

となるとまた建築しなきゃ!

 

ゴーストなホワキンが時々物に憑依して遊んでいます。

それを目撃したトウゴ、恐怖のムードレットが付いてしまいました。

ゴーストへの恐怖を克服するには、ゴーストとケンカする必要があります。

SanMyshunoの事故物件に出るゴーストならともかく、同居のゴーストとケンカして険悪になるのはちょっと困るぞ。

ゴーストナイトを待つわけにもいかないので、確実にゴーストの居るフォン・ホーント・エステートへやって来ました。

さっそくベルナールさんを発見。奥にミムジーもいます。

こうして見るとほぼホワキンのような気もする(?)。

じゃあちょっと……、初めましてのとこ悪いんですが、

トウゴ「ゴーストなんてクソくらえ!半透明のくせに、生きてるシムに迷惑かけるんじゃねーよ!」

と、無事恐怖を克服できました。

ベルナールさんには今後もしばしばお世話になりそうな予感がする。


ホワキンがお仕事の日に、たまには自分も店番を……とお店を開いたトウゴ。

一匹狼」なので知らないシムに囲まれていると緊張してあまり呼び込みが出来ていません。

やっぱりホワキンは接客上手だったんだなぁ。

しかも先ほどベルナールにケンカを吹っかけに行く前のことだったので、声は小さいし恐怖で唇はぷるぷる震えているしでとても見ていられるものではありませんでした。

 

自宅でキャリアの課題をこなすトウゴ。本日のお仕事は「助成金を申請する」です。

トウゴ「ハァ……、最近気が休まらないな……」カチャカチャカチャカチャ

あまりの疲労で油断していたため、久々に仕事でもないのにカウプラントちゃんに食べられてしまいました。

トウゴ「…………」

 

そんな中、お助けマンとして設置していたパッチ―が初めてお庭のお手伝いをしてくれています!

何か全然働いてくれないなと思っていたけれど、それはホワキンの大事なユリの花!助かる!!!

 

先ほどトウゴの作成した助成金の申請書は却下されてしまったようです。

キャリア課題は達成しているので問題ないのですが、恥ずかしいムードレットが付いてしまいました。

ダメな計画書
(助成金の申請が却下された結果)
いい加減な出典と決め手を欠く理論。この二つ(とその他もろもろ)で申請はあっさり却下されてしまいました。

 

ホワキン「なぁ、トウゴ。お前っていつもこんなに忙しいのか?」
トウゴ「別に……、たまたま今はやることが多いってだけだよ……」

ホワキン「俺のためにあんま無理しすぎんなよ。俺に出来る事なら何でも手伝うぜ!」
トウゴ「ホワキン……」

トウゴ「……店番してくれるだけでも十分助かってるよ。俺は人前で話すのは苦手だから……」

トウゴ「!? ノートが浮いてる……!?」

そしてまた「ゴーストへの恐怖」が付いてしまうトウゴであった……。

 

久々にマザーに会いに来ました。

この前の「ギフトを求める」から試しに「キャリアの成功を求める」をやってみました。

マザーの触手から不思議な波動が送られてきて、シはイか顔になるトウゴ。

大丈夫なの、コレ……?

その後24時間 集中+3の強力なムードレットが付いていました。

なるほど確かにこの状態で出勤すれば評価は上がるかもね。

圧倒的集中力
(マザープラントに成功を要望した結果)
マザープラントがキャリアでの大成功を約束してくれました。

トウゴ「…………」

 

トウゴ「はぁ~……、ここなら集中して作業ができるな……」

キャリアの昇進課題で論理学スキルを上げる必要があるのですが、シムの往来がある所では緊張してしまうし、「意欲溢れる探検家」特質があるので、自宅外の方がスキルが上げやすいかなと思ってここへ来ました。

 

そんな中、セルジオ君から電話が。

セルジオ「ショヴォンのバッグに指輪を見つけちゃって…プロポーズされるんじゃないかと思うんだけれど…どうしよう?何て答えたら!?

トウゴ(知らないよ、勝手にしろよ……)
トウゴ「それは自分で決めるべきだと思いますよ」

ショヴォンちゃんって、デフォルトで彼女なんでしたっけ。

このワールドでセルジオ君にはホワキンのお墓を回収して以来会っていないのですが、なんで相談してきた。。。

セルジオ「自分はどうしたいのかって?それが分からないんだよ!だからあなたに決めて欲しかったんだ。人生の大きな選択だけど、あなたには関係ないっていうなら、頼りにならないってことだね。ありがとう、ヤブタ トウゴ。聞くだけ無駄だったよ

 

トウゴ(何だったんだ、アイツ……)カチャカチャカチャ

マザーのおかげで集中ムードも付いているし、作業がはかどります。

 

ちなみに別データのセルジオ氏は先日婚約者と式を挙げました。

お似合いだなぁ~とは思うものの、色々悩んで世界線を分けているためいつものデータでは未婚のままです。

世帯を分けなきゃいけないかとか、子供どうしようとか色々……めんどくさい……。

後日セルジオとトウゴはいい友達になったそうです。

もっと親しい人に相談しな?

 

秘密研究所から帰るとホワキンがグリルでお料理中でした。

そう言えば「ブロー世帯+1」の方でもホワキンはグリル料理よく作ってたな~。

意外と料理好きなのかもしれないですね。

その後、作った料理を食べずに新しくワッフルを作り、結局何も食べずに就寝。

商品用に作ってくれたのかな?気が利くなぁ。

 

ある日キャンディーちゃんからホワキンへ「スピン・マスター」へのお誘いの電話がありました。

うわ、そうか!死んだからクラブもやめたことになってたのか!

これは勿論「ぜひ参加します!

 

屋根裏部屋がホワキン用のお部屋です。

少しずつ物が増えています。

ほんと物置きって感じ。

ちなみにトウゴの寝室は相変わらずテントです。

大事なエンゼルフィッシュは来るべき時まで腐らないように水槽で飼育しています。

ゴーストなのに普通に寝ているホワキン。

ホワキンが復活するまで:あと??日

 

ホワキン「安いよ、美味いよ~!3種のチーズを使った焼きたてのピザ!野菜は新鮮!採れたてだよ!」

今日もホワキンがお店番。頼りになります。

客(ここの店員、なんか透けてんだよなぁ~……)もぐもぐ

一方トウゴは覗き女を成敗中。

その部屋の中にはトウゴの秘密の研究があるから、マジで覗かれると困る……!

そんな感じでStrangerVilleストーリークリア後も、トウゴの奇妙な生活は続いていきます。

最後までお読みいただきありがとうございました!