togomama シムズ4プレイ日記

最近高まってきたシムズ熱を細々記録出来たらなと思います。その内チャレンジにも挑戦したい。

【シムズ4】子育て回:シグワース家 中【プレイ日記】

こんにちは、togomamaです。

前回に引き続き、レンの子育てを進めていきます。

子育て回では毎度おなじみのおもちゃにすりすり💕 かわいいですね。

わがまますぎておやすみ前しか絵本を読んでもらえないレン君。

パパにわがままを言うと緊張してしまいますが、ママは「せっかち」なので実は内心キレていることが多いです。

子供の寝かしつけが済んだら、夫婦の時間。

毎朝おはようのちゅーを自律でやっている感じがします。

 

前回Brindleton Bayで出会ったプレシャスと、もっと仲良くなりたくて自宅に呼んでみました。

はてなブログの左上の方、私のアイコンのわんこにどことなく似ている気がします。

今回このプレシャスをシグワース家に迎えたいなと思っています。

子供の情操教育にも良いのでね!

おやつをあげたり、お散歩に行ったり、少しずつ仲を深めていっています。

 

いとこのアニデンが遊びに来ました。

マーカー家のメンバーはどこに行ってもわらわらと集まってきますね。

せっかくなのでギターの指導でもしてもらえないかなと思い、目の前で演奏を始めたら、すぐにリュート弾いてセッションを始めた「音楽好き」のアニデン。

違う、そうじゃないんや……。と思いつつも楽しそうなので邪魔できないプレイヤー。

ミアはリュートがお気に召したらしく、たまにリュートの事を思い出してにこにこしています。

 

わがまま」な幼児レンが目覚めました!

コナーを叩き起こして騒いでいます。

なにやら悪夢を見てしまったようです。なになに……。

レンは区分多項式の網状化をプレゼンしなければならないのに、ちっとも成功しない悪夢を見ました。聴衆全員に指をさして笑われました!

なんて???

すみません、プレイヤーの頭脳は幼児以下だったのでちょっと意味が分かりませんが、とにかく不機嫌な様子のレン。

パパ、慰めてあげて……。

 

海の日に家族でSlaniのオハナリ・ビーチへやって来ました。

さっそく砂で遊んでいる幼児。かわいいですね。

ママは日に当たっても問題はないのですが、日陰で地元民とチェスを打っています。

最近キャリアの昇進課題に論理学スキルが必要になってきたので……。

パパは疲れているのでお休み中。

子供のお世話はプレイヤーにお任せください!

と思ったら、たまたま遊びに来ていたジェスおばあちゃんを発見。

ジェス「まぁレンちゃん、一人であそんでたの?」
レン「ばーば、こっち!」

一緒に砂で像を作ってもらいました。

まぁ~、かわいい!

きっとジェスおばあちゃんも孫にメロメロになっていますね!

 

ばーばと遊んだ後は、カモメの群れに忍び寄るレン。

ポリゴンが荒いです。

一斉に飛び立ってしまったカモメ。

やっぱり猫じゃないと羽はゲットできないかぁ。

あ~あ、もっと眺めていたかったねぇ。

でもどこか満足そうな表情のレンでした。

鳥遊び 陽気 +1
(鳥の群れをおいちらしたことにより)
レンはまたも鳥を取り逃がしてしまいました。

 

一方その頃、パカア君と水しぶきをかけ合って遊んでいるコナーパパ。

ミアが水辺へ歩き始めました。

行動予定には「水辺の幼児を見守る」。

プレイヤーもさすがに怖いかなと思いつつせっかく海に来たんだし、とレンを波打ち際で遊ばせていたのですが、さすがママ!

ちゃんと我が子の安全を気にかけてくれていたんだなぁ。

 

コナーパパが料理を作ってくれました。

幼児はテーブルに座れないらしく、ひとり砂浜に座り込んでいるレン。

パパとママは相変わらずいちゃいちゃやっています。

この二人って実は相当相性良かったのかな???

結構充実した海の日になりました。また家族で来れると良いな。

 

アニデン「この子、まだこんなに小さいのにノックノックジョークを……?!」

ということは割とよくあります。「芸術について話す」ことも出来ます。

びっくりですね!

アニデン(子供っておもしろいなぁ。姉さん達も色々大変そうだったけど、家族が増えるのって幸せなことだよな)

 

ある日のミアコナ。

コナーが突然セレナーデを歌っていました。

嬉しそうなミア。

うっとり、きゅーん……。

そのままミアを誘惑するコナー。

コナー「今日もとっても可愛いね💕」

ミア「コナー君ったら……///💕」

あーーーー胸やけがする。

ミアもコナーにゲームの腕前自慢か大胆な口説き文句か何かをやっています。

BANG☆ (*>ω<)👉

コナー「ウッ……❣」

止まらねぇな!君ら!

 

ミアは既にプレシャスと「いい友達」になっているのですが、家族に迎える選択肢が中々表示されません。

なんでかな~、と思っていたらBrindleton Bayのワールドで「野良」の表記がある状態でないと家族に迎えられないようなのです。

関係を向上させるのにこれ以上ぴったりで愛らしい行動があるでしょうか?

いや、無い!(反語)

ということでプレシャスを家族に迎えました!

アッ、可愛い……!

ミアも嬉しそうにプレシャスを抱きとめています。

これからいっぱい楽しい日々を送ろうね~、プレシャス。

 

プレシャスという名前には「高貴な」とか「高価な」という意味に加え、「大切な」「かけがえのない」「いとしい」「最愛の」という意味があるのだとか。

なんて素敵な名前……!

プレシャスが家族に初対面します。

ちなみにこの子は「おしゃべり」「攻撃的」「独立心旺盛」な子。

いきなり子供に噛みついたりしないかな……と心配だったのですが、嬉しそうに頭を撫でられるプレシャス。

お返しにレンの顔を舐めてくれました。

くすぐったそうに笑うレン。かわ……!

コナーもプレシャスにご挨拶。

どうやら世帯へ迎えた時点である程度友好ゲージが伸びた状態になっていたようです。

 

しょっちゅう遊びに来るアニデンにカードで数字を教えてもらって、幼児のスキルをマスター。

レンもやっと成長します!

さっそくケーキを焼いてお祝いです!

新しい願望は「天才芸術家」、特質は……あれっ、これってログボ特典で貰える奴じゃない?!

何故かまだ2週ほど先の特典なのに表示されていたので、好奇心に負けて「練習あるのみ」を選択してみました。

 

さっそく小学校の宿題をしてもらっていますが、何故か宿題とは別にノートとペンを取り出してメモを取るレン。

これが「練習あるのみ」特質のシムの特徴みたいですね。

最初はスロースタートでも勢いに乗ると集中してくるみたいです。

勢い
(練習あるのみの特質から)
レンは勢いに乗っていて、○○スキルの成長がより効率的になります!

○○には社交以外にも色々なものが入ります。

 

父も母もバーテンに画家と「ひらめき」重視の職業なので、レンにも創造性を上げる願望を選んでみましたが、先の「勢い」の集中ムードレットがすぐに付いてしまい割と邪魔です。

でもシャワーを浴びようとして気付いたのですが、「癒やしのシャワー」で頭がすっきりしてひらめき状態になるみたいです。結構良いかもしれない!

頭スッキリ
(練習あるのみの特質から)
あー!時には頭をすっきりリセットするのがベストなこともあります。

ひらめいて創作活動もはかどるはかどる。

 

先日成長させたヴァトーレ家のメグミが遊びに来ました。

もはや正式名称がよく分からないけど親戚なので仲良くしておこう!

一緒に空を眺めてもらいましたが、そう言えば二人共ヴァンパイアか。

こんなことできるのも今の内だけだなぁ。

 

一緒に空を眺めた後のメグミが我が家の前で絵具を散らかしていました。

やーめーてー……!

楽しそうですね。誰が掃除すると思ってるんですか?!

これにはプレシャスもお怒りです。

ワンワン!!!

頼りになる番犬が居て心強いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!